裏回し(4)


- 撞点:10時方向 2チップ。
- 厚み:第一的玉の右1/2。
ブロムダル選手の裏回しレッスンの一つである。フォーローストロークでソフトに撞く。しかしこの撞き方だと後球のポジションがそんなに良いとは思えない。キスも危ういところだった。なので次のもう二通りの方法も練習しよう。

厚みを3/4に変えて撞く。するとキスも確実に抜けるし、第一的球はもとの位置に戻って来て再び裏回しの配置になるのがほぼ確実だ。

撞点を8時方向2チップ、厚みを1/3に変えて撞く。すると第一的球が右上のコーナー深く入ってる間に手玉はキスを排除できる。後球も裏回しがよそされ得点を続けることが可能だ。