内子座/喜多郡内子町 内子座は大正5年2月に創建された瓦葺入母屋造の歌舞伎劇場で、廻り舞台・花道・桝席など本格的形式を備えたものです。昭和60年10月に見事復元され、今も内子町民の文化芸能活動の場として利用されています。
内子座(夜景)/内子町 大正5(1916)年に建築された伝統的な芝居小屋。大正天皇の即位を祝い町の有志たちで造られたという歴史があります。その後、時代の流れとともに一時は老朽化したものの、昭和60年には完全修復され、かつての華やかなりしころの姿そのままに復元されました。廻り舞台や花道、枡席などをしつらえた場内は、約1世紀にわたり観衆を魅了しつづけてきた歴史の重みを感じさせます。
笹まつり/内子町 愛媛のアンティーク街道とも呼ばれる内子町。「笹まつり」は、白壁になまこ壁、格子戸など昔ながらの町並みがそのまま残る内子町の本町商店街を舞台に開催される華やかな夏の祭典。約2kmのストリート沿いには、孟宗竹にとりつけられた色とりどりの紙のクラフトが100本以上も飾りつけられ、ちょうちん行列や笹おどりなど楽しいイベントもいっぱい。毎年8月6日から8日まで開催されます。
臥龍山荘/大州市 明治の貿易商・河内寅次郎が、京都の桂離宮を参考に構想10年、建築に4年を費やして造った山荘。数奇を凝らした名建築で、庭には石積方式の中に銘石を配し、カエデや桜の老樹も見られます。桜の季節がおすすめ。
開明学校/宇和町 明治15年に建設された、現存する日本最古の校舎。寄せ棟造りの二階建で、アーチ型の窓がとてもおしゃれ。現在は、教育関係資料の展示を中心に、当時の教室の様子も見ることができます。(国の重要文化財に指定)